ブログ

ESGの旗を降ろすな 門多 丈

トランプ政権の誕生で、天候異変問題や多様性についての逆風が吹いており、欧州を含めて様子見の雰囲気にあるが、サステナビリティ経営の企業価値の長期的、継続的成長の観点からは、ESGやDEIの旗は降ろすべきではない。

CG改革が労働分配率を下げた? 門多 丈

サステナブルな企業価値の向上には人的資本経営が重要であり、賃金は重要な経営資源への投資と考えるべきである。

AIとハラリの警告 門多 丈

ハラリはSNSやAIでのfake情報の氾濫が深刻な社会分断を引き起こすことを懸念する。「シリコンのカーテン」による民主主義と全体主義国家の対立のリスクはディープシークの出現で顕在化した。

なりふりかまわぬMBO 門多 丈

伊藤創業家のセブングループ買収案は、巨額の借り入れを伴う非公開化を狙うものであり、縮小均衡経営にならざるをえない。

お問い合わせ先

一般社団法人実践コーポレートガバナンス研究会

ページトップへ